sealegg’s diary

少しずつの改善を積み重ねるって大事らしいです。こんなのもあるよ、と誰かのヒントになればと思います。

産後は腱鞘炎(ばね指)との戦いだった

指がカックンする(ばね指)

産後しばらくして、手がなんとなくだるいな、痛いなと思いながら過ごしていたのですが、だんだん指が動かなくなってきて、朝起きたらカックンとなり、ついには動かなくなりました。
私の場合は指にきました。

腱鞘炎といかにつきあうかを考える

抱っこの仕方を工夫したり、市販のサポーターを使ったり、整骨院に行ったり、整形外科に行ったり、いろいろ方法はあると思いますが、赤ちゃんの頭を手で支えたり、夜中に何時間も抱っこするような生活を続けている間は腱鞘炎が完治するのはなかなか難しいと思います。
手を使うと良くはならないので、いかに重症化しないようにして付き合っていくかを考えた方が良いように思います。

抱っこのしかたのコツ
生後6ヶ月「抱っこしないと泣く」ときはどうすればいい?抱き上げると泣き止む理由 | kosodate LIFE(子育てライフ)


とはいえ、抱っこの仕方を工夫してもそもそも抱っこの時間が長く、しかも泣いて動いている赤ちゃんを抱っこする時に工夫するということが難しいこともあり(特に夜中なんて眠すぎて、赤ちゃんを落とさないようにするだけでいっぱいいっぱい)、やらないよりはましですがこれでよくなるということはなかったです。
サポーターは育児中手を洗うことも多く、使うことができませんでした。

整形外科に行くと授乳中でもOKな薬をもらえます

私の場合は授乳中ということもあり自己判断で湿布を貼るのも怖かったので整形外科に行ったのですが、「湿布の処方と週に1回リハビリに通ってください」と言われ、生後数か月の赤ちゃんがいる中それは現実的に無理でしょう、ということで断念しました。
湿布も赤ちゃんに触れる前やおむつ替えの後に手を洗うので、手に貼るのは無理でした。
湿布を貼ったと思ったら昼夜問わず2時間と持たずに手を洗う生活だったので。

仕方なくしばらく放置していたのですが、どうにもならなくなって別の整形外科に行ったところ、「赤ちゃんがいると無理だよね」ということで月1回程度の通院と塗り薬を出されました。
おそらく最初に行った病院の方が早く治るとは思うのですが、それができれば苦労しないですということで・・。
病院によっては理解のあるところもあるので、自分に合った病院がうまく見つかるといいなと思います。

首が据わると少し楽になりました

ハンドクリームのように手を洗うたびに薬を塗りつつ、抱っこ紐を使いながらなるべく指を使わないように心がけていると、赤ちゃんの首が据わった頃にだんだん良くなってきました。
やはり首が据わると頭を片手で支えなくて良くなることが大きかったのかなと思います。