sealegg’s diary

少しずつの改善を積み重ねるって大事らしいです。こんなのもあるよ、と誰かのヒントになればと思います。

女性向け国内出張の持ち物~洗面道具編~

国内なのでコンビニやドラッグストアで何とかなります。荷物は最小限にしよう、というコンセプトで厳選して連れていきます。

 

以下の洗面道具を無印のポーチに入れて持っていきます。

 

・シャンプー

  100均の小さいボトルに詰め替えます。普段からカウブランドのリンス不要の物を使っています。シャンプーを変えると頭にニキビができたりするデリケートな人間なのでマイシャンプーを持っていきます

・化粧水

 無印の小分けボトル18mlに詰め替えます。満タンでぎりぎり5泊ぐらいはいけます

・乳液

 同上

・洗顔料

 無印の小分けボトル12mlに詰め替えます

・ワセリン

 ホテルは乾燥対策必須です。お風呂上りに全身に塗ります。無印のケースに詰め替えます

ニベア青缶

 寝る前に顔に塗ります。それでも朝は乾燥しています。ほか全身どこでも乾燥対策に使います

電動歯ブラシ ※ポーチには入れず別持ち

  普段使い慣れているもので磨きたいんです

・小さい歯磨き粉(試供品とか)

  なんとなくホテルの歯ブラシについている歯磨き粉は体に悪そうで嫌です

・フロス

  普段使っているから持っていくだけです

・小さいサイズのマウスウォッシュ ※ポーチには入れず別持ち

  これも同じ。私は歯磨きにこだわるタイプなんでしょう

・ヘアワックス

  小さいケースに詰め替えます

・S字フック

  ケースを洗面所にぶら下げます

・わかもと

  要は整腸剤。出張中は食生活が乱れます。小さいジップロックに入れて持っていきます

ハイチオールC

  ビタミン剤。理由は同上

・スーパーの袋

  着替えた服をいれたり。でもコンビニで何か買えば袋はもらえるので、予備的なもの

・毛抜き

  全然なくてもいいのですが、出張中に突然逆まつげになったことがあり、毛抜きがなくて相当苦しんだので持ってます

駅弁 きざみわさびで食べる新潟和牛 焼肉弁当

f:id:sealegg:20170421193106j:image

 価格 1,150円

味 ★★★★☆

牛肉系弁当はやっぱりおいしいです。飽きてきたら刻みわさびをつまむと、また食べられます。牛肉の合間に玉ねぎがまたいい感じ。煮卵の半熟感もいいです。

ワカメの漬物?が梅のお菓子の味で残念な感じです。

 

量 ★★☆☆☆

私には多過ぎます。やっぱり途中で飽きます。

 

バランス ★★★☆☆

玉ねぎが入ってるので、野菜不足の罪悪感は多少軽減されます。これはこれで完成度の高いバランスだと思います。ただ、ワカメだけはおかしい。

駅弁 牡蠣と炙り煮あなご弁当

f:id:sealegg:20170421192337j:image

価格 1,100円

 

味 ★★★★☆

ちょっと甘口。穴子は柔らかく、牡蠣もしっかりしててよいです。

 

量 ★★★★★

少食の私には多過ぎず、ちょうど良いです。

 

バランス ★★☆☆☆

野菜がほしいです。大きいお漬物と玉子焼きが入ってます。でもここでほしいのは玉子焼きじゃない感じ。

 

お手拭きが入っていません。タレが手についてベタベタします。

androidで音声入力できない時に、そもそも確認しないといけないこと

androidgoogle日本語入力を使う場合に、音声入力する際の覚え。

 

まず確認すること

1.google アプリ

・アプリはインストールされているか?

・最新バージョンか?

・無効になっていないか?→有効化する

・音声入力がオンになっているか?

 

2.google 日本語入力

同上

 

 

GoProと一緒にトライポッドマウントも予備で持っていくべき

f:id:sealegg:20170121122649j:image

GoProを自撮り棒や三脚と一緒に使う方は、予備バッテリー、予備SDカードと合わせて、"トライポッドマウント"も予備で持っていくことをオススメします。

 

理由はこれがないとGoPro本体を手で持って撮影しないといけなくなる!からです。そんなのスポーツの時に無理ですよね。GoProは画角広いから手で持ったら手が写り込むし。

 

トライポッドマウントはかなり重要部品であるにもかかわらず強度がイマイチです。写真の通りスーツケースから出したら破断してた!なんていうこともあります。

 

消耗品と割り切って、一つ予備で持っていくのが精神的にもいいと思います。

ネットで時間を無駄にしない方法

隙間時間とか寝る前とか、時間を無駄にしてはいけないと思いつつもついついネットしてしまいます。検索した結果からさらに検索して、あれ?最初何調べてたんだっけ、となることもしばしばです。

 

ネットしない!時間を有意義に使う!というのも解決策ですが私はそんなに意志が強くないので、もう少し穏やかな方法に取り組んでみました。

 

早速結論ですが、

<検索した結果をメモする>

これがかなり有効です。何について調べてたかがはっきりするからか、調べ物の途中で芸能ニュースを見ることも減りました。

何より同じことを2回も3回も調べることが激減しました。ぼーっと調べるのと、意識的に調べるのではこんなに知識の定着に差が出るものかと驚きました。次に同じテーマで調べる時は、メモを見て調べた途中のキーワードから調べればいいですしね。

 

メモは別にノートに書いてもいいですし、私はEvernoteにコピペしてます。

 

ネットに時間を奪われるのではなく、自分で主体的に使うように心がけようと改めて思いました!

できる人と普通の人の差はわずか

先日ラグビートップリーグ観戦に行ってきました。

素人目には勝ったチームも負けたチームも大きな力の差はなくて、勝つか負けるかの差はほんのわずかなところなのだと思いました。

 

写真は勝ったパナソニックワイルドナイツです!

f:id:sealegg:20170108104802j:image

 

勝ったチームは負けたチームよりもほんの少しだけ、

•ミスが少なかった

•スタミナがあった

•集中力があった

ようです。

他にも選手個人の技術とか、強さとか、足の速さとかももちろんあります。

でもその差は極端なものではなくて、ほんの少しの差の積み重ねなのだと思います。

 

これはラグビーに限ったことではなく、普段の仕事とか生活でも、ミスなく完璧にできたかどうか、最後まで諦めなかったか、集中し続けて一瞬のチャンスに備えられたられたか、が「できる人」と「普通の人」の差につながるのだろうと思います。

ほんのわずかな差ですが、レベルが高ければ高いほどこだわるべき部分だと思いました。